ローランドの象徴的なドラムマシンの影響を描いたドキュメンタリー『808』がApple Music限定で配信へ [動画]c

ローランドの象徴的なドラムマシンの影響を描いたドキュメンタリー『808』がApple Music限定で配信へ [動画]c

  • Fleshow
  • 0
  • oaqy
ローランドの象徴的なドラムマシンの影響を描いたドキュメンタリー『808』がApple Music限定で配信へ [動画]c

CNET の報道によると、ローランドの TR-808 ドラムマシンが音楽の発展に与えた影響についてのドキュメンタリーが、12月9日から Apple Music で独占配信される予定だという 。

シンプルに『808』と題されたこのドキュメンタリーは、昨年のSXSW映画祭で初公開された。

このアルバムは、Apple MusicのBeats 1 DJであるゼイン・ロウがナレーションを担当し、ファレル、クエストラブ、リック・ルービン、アフリカ・バンバータ、デヴィッド・ゲッタなど、さまざまなアーティストへのインタビューが収録されている。

ドラムマシンに関するドキュメンタリーは、すぐには魅力的に思えないかもしれませんが、予告編(下記)を見ると、想像以上に興味深いものであることがわかります…

Variety誌は レビューの中で、編集には疑問があるかもしれないが、一貫して面白いと書いた。

フェンダー・ストラトキャスター以来、最も影響力のある楽器と言えるローランドTR-808ドラムマシンを称えるドキュメンタリー、アレクサンダー・ダン監督の『808』は、このマシンの伝説を、驚くほどの膨大な作業と、少々残念なほどの精緻さの欠如によって強化しようと試みている。細部までこだわり抜いた本作は、このマシンの魅力に取り憑かれた幅広いジャンル、プロデューサー、ラッパー、DJたちを取り上げており、もしもう少し冷静な編集があればさらに良かったかもしれないが、それでもなお、過去30年間の傑出したポップミュージックの背後にある、意外な鼓動を捉えた、エンターテイメント性と示唆に富んだ作品となっている。

IMDB で他のレビューをチェックし、以下の予告編を試聴することができます。

Apple Music の加入者でない場合は、12 月 19 日から iTunes でレンタルまたは購入できるようになります。

https://www.youtube.com/watch?v=LMPzuRWoNgE

fleshow.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。