DropboxがmacOSアプリをアップデートし、M1をサポートc

DropboxがmacOSアプリをアップデートし、M1をサポートc

  • Fleshow
  • 0
  • oaqy
DropboxがmacOSアプリをアップデートし、M1をサポートc

Dropboxは今年初め、Apple SiliconプラットフォームをネイティブサポートしたmacOSアプリの新しいベータ版を発表しました。そして今、待望のM1チップへの最適化アップデートが、ついにすべてのMacユーザーに提供されます。

以前お伝えしたように、DropboxがM1チップ対応アプリの開発に取り組んでいることを確認するまで1年以上かかりました。それでも、Apple Silicon Macに完全対応した最初のベータ版は、報道から3か月後の2022年1月までリリースされませんでした。

macOS版Dropboxのバージョン143.4.4161は、M1、M1 Pro、M1 Maxチップの基盤となるApple Siliconプラットフォームに対応しています。Dropboxによると(MacOtakara経由)、ユーザーは自動的にアップデートを受け取るため、アプリを再インストールする必要はありません。

DropboxはApple Silicon(M1)搭載のMacコンピューターをネイティブサポートしており、その優れたパフォーマンスと効率性を活かしてMacデバイス上でシームレスに動作します。Apple Siliconデバイスをご利用のすべてのユーザーには、Dropboxのネイティブバージョンが自動的に提供されます。

Apple Siliconでネイティブに動作するアプリは、M1チップとその派生チップのメリットを最大限に活用できます。MacBookユーザーにとっては、ソフトウェアの消費電力が削減され、バッテリー駆動時間が長くなります。今週初め、MicrosoftはOneDriveをApple Silicon対応にアップデートしました。

Dropbox アプリの最新バージョンは、公式 Web サイトからダウンロードできます。

fleshow.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。