- エディ・キュー
- 慈善活動
「エディ・キューとのランチ」が3回目のオークションに出品、開始価格は5,000ドル [U: 26,000ドル調達]
2017年7月10日午前7時37分(太平洋標準時)

[7/25更新: 最新のオークションで26,000ドルが集まりました。]
エディ・キューと豪華なチャリティランチを共にする機会は、これまで2回ありました。1回は2014年、そしてほんの数週間前のオークションです。直近のオークションでは、全米バスケットボールコーチ協会(NABCO)財団に22万5千ドルが寄付されました。今回のオークションでは、控えめに見積もった5万ドルの落札予想が出ており、入札開始価格はわずか5千ドルとなっています…
拡大
拡大
閉じる
- iOS
- アップルミュージック
- iTunes
- 一般的な
- 慈善活動
アップルがイマジン・ドラゴンズの独占シングルで難民危機支援活動をサポート、収益はすべて慈善団体に寄付

現在進行中の国際的な難民危機を支援するため、Appleとバンド「イマジン・ドラゴンズ」は、チャリティ限定シングル「I Was Me」(1.29ドル)を共同制作しました。この楽曲の収益はすべて、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の救援活動に寄付されます。さらに、SAPはiTunesでの最初の500万ダウンロードにつき、ダウンロード1回につき10セントを寄付します。イマジン・ドラゴンズの楽曲はiTunes限定で、世界中で配信されています。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- ティム・クック
- 慈善活動
- チャリティバズ
- RFK
ティム・クックのチャリティーオークションでRFK人権運動に20万ドルが寄付

2015年に20万ドルで何が手に入るでしょうか?世界で最も価値のある企業のCEOとのランチと、Appleの基調講演でVIPゲストとして招待されるチケット2枚。ティム・クック氏とCharitybuzzが4月中旬に18金ゴールドのApple Watch Editionの開始価格である1万ドルから入札を開始し、数週間にわたる募金活動が本日オークションで終了しました。これが、この金額です…拡大拡大閉じる
- AAPL社
- iTunes
- アップル社
- 慈善活動
- 地震
アップルはiTunesを通じて赤十字への寄付を募り、ネパール地震への支援に協力した。

土曜日にネパールで発生した壊滅的な地震で3,000人以上の死者が確認されたことを受け、AppleはiTunesユーザーに対し、アメリカ赤十字社への寄付を呼びかけています。5ドルから200ドルまでの寄付を受け付けており、集まった資金の100%は匿名で赤十字社に送られます… 拡大拡大閉じる
- AAPL社
- ティム・クック
- エディ・キュー
- ビーツミュージック
- iTunesラジオ
ビーツ・ミュージックのイアン・ロジャースがチャリティのためにロサンゼルスかクパチーノでランチをオークションにかける

更新 2/5:オークションは予想価格をわずかに上回る 3,250 ドルで終了しました。
元Beats Music CEOで、現在はApple社員のイアン・ロジャース氏が、オンラインオークションサイトCharitybuzzでチャリティ募金活動に参加しています。推定落札価格は3,000ドル、開始入札額は600ドルで、本日から2週間開催されます。最高額入札者には、ロサンゼルス(Beats本社所在地)またはクパチーノ(Apple本社近郊)で、元Beats Music CEOとプライベートランチミーティングを行う機会が与えられます。拡大拡大閉じる
- AAPL社
- Apple Store
- iTunes
- ブラックフライデー
- プロダクトレッド
Appleブラックフライデー:対象商品購入で(RED)チャリティギフトカードがもらえるが、Best Buy、Target、Walmartなどではさらにお得な特典が

Appleは昨夜、2014年世界エイズデーを支援するキャンペーンとして、App Storeでの一連のプロモーションを実施し、ブラックフライデーとサイバーマンデーのApple Storeでの売上の一部をエイズ撲滅のための世界基金(グローバルファンド)に寄付する計画を発表しました。特に11月28日のブラックフライデーには、一部のApple製品に特別版(RED) iTunesギフトカードが付属し、その一部が世界基金に寄付されるとAppleは発表しました。これで、ブラックフライデーのAppleの(RED)プロモーションの対象となる製品が明らかになりました。
対象製品には、iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s、iPhone 5c、そしてiPad mini、iPad Air、iPad Air 2が含まれており、各製品には50ドルのiTunesギフトカード(寄付金に加えて)が付属します。iMac、Retina iMac、MacBook Pro、Retina MacBook Pro、MacBook Airをご購入いただいたお客様には100ドルのiTunesギフトカードをプレゼントいたします。さらに、iPod nano、iPod touch、Apple TV、Beatsヘッドフォンまたはスピーカーをご購入いただいたお客様には、25ドルのiTunesギフトカードをプレゼントいたします。
Apple がブラック フライデーのショッピング イベントを利用して (RED) を宣伝するのはいいことだが、iTunes や App Store のクレジットを獲得するのではなく、Apple 製品や Beats 製品の購入で実際に現金を節約したい場合、同社のセールは他の小売業者ほど慈善的ではないことは否めない。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- アップルニュース
- ブラックフライデー
- サイバーマンデー
- 慈善活動
アップル、ブラックフライデーとサイバーマンデーの売上の一部を世界エイズ対策基金に寄付

Appleは、長年続く(RED)プログラムの一環として、2014年世界エイズデーを支援する大規模なキャンペーンを発表しました。App Storeに新たに開設された(RED)向けAppsセクションの収益、およびブラックフライデーとサイバーマンデーのオンラインおよび店頭での売上の一部を、世界エイズ対策基金(グローバルファンド)に寄付します。拡大拡大閉じる
- アプリ
- iOS
- マック
- iOSデバイス
- iPhone 6
GarageBand、Star Walk、Threesなどのアプリが12月7日まで(RED)で販売され、収益はすべて慈善団体に寄付されます

本日、(RED)チャリティへの支援として、期間限定のプロモーションを実施し、様々なアプリがアップデートされました。AppleはGarageBandのアップデートでこのイベントに参加し、300種類以上の新しいドラム、ギター、シンセ、ベースのループをアプリ内購入で利用できる限定版アプリ内購入を提供しています。この拡張パックの売上金はすべて(RED)チャリティに直接寄付され、世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)に寄付されます。アプリ内購入の価格は0.99ドルで、12月7日までご利用いただけます。
他にも注目のデベロッパーが多数参加しており、その多くは限定追加コンテンツを提供しています。例えば、『Threes』はアップデートされ、鮮やかな赤いテーマとアイコンが追加されました。『Monument Valley』には特別な(RED)レベルが1つ追加され、『Star Walk』には赤い惑星「火星」の探検が追加されました。人気の描画アプリ『Paper』も赤いアプリケーションテーマとアイコンで参加しています。『Over』アプリでは、特別版フォントとアートワークパックが販売されています。djayとHeads Up!もこのイベントに参加しています。GarageBandと同様に、アプリとアプリ内購入(IAP)の売上金は100%が(RED)基金に寄付されます。
拡大
拡大
閉じる

- iOSデバイス
- iPhone
- Apple Store
- iPhone 6
- iPhone 6プラス
iPhone 6を手に入れるために行列に並ばずに済ませたい?ホームレス支援団体が場所を空けてオークションを開催
更新:落札価格は570ポンド(940ドル)でした。
ロンドンにいて、明日の朝、面倒な行列に並ばずにiPhone 6を手に入れたいなら、ホームレス支援団体Depaul UKが助けになります。彼らはリージェントストリート店の行列の最前列近くのスペースを確保し、ホームレスや社会的弱者、恵まれない若者たちのために資金を集めるため、eBayでオークションに出品しています。
このオークションは、iPhone 6 と Depaul UK の T シャツの発売に際し、ロンドンのリージェント ストリートにある Apple Store の外の列の最前列近くの 1 つの場所を競うものです。
このオークションは、iPhone 6 ではなく、Apple Store の外の物理的なスペースと Depaul UK の T シャツを対象としています。開店前に会場に来て列に並んで購入してください。
オークションは金曜日の午前6時まで開催され、開店は午前8時です。本稿執筆時点での最高入札額は105ポンドでした。
このサイトにはアフィリエイトリンクが含まれており、報酬を受け取る場合があります

- アップルニュース
- サムスン
- 一般的な
- イーベイ
- オークション
アップルのスペシャリスト、サム・ソンさんは、最後の名刺を慈善事業のためにオークションに出品し、笑顔を浮かべた。
元カナダ人のアップル製品販売員が、自分の最後の名刺をオークションに出すというアイデアは、その人の名前を見るまではかなり奇妙に聞こえるかもしれない。
この愉快なカードはeBayでオークションに出品されており、収益はすべて、命に関わる病気と診断された子どもたちの願いを叶えることを使命とする慈善団体「チルドレンズ・ウィッシュ財団」に寄付されます。この慈善団体は、年間1,000人以上の子どもたちの願いを叶えています。
執筆時点での最高入札額は4,850ドルで、終了まであと8日です。もし余裕があって気前が良いなら、こちらから入札できます。落札者には額入りのTシャツ、ストラップ、カードが贈られます。
このサイトにはアフィリエイトリンクが含まれており、報酬を受け取る場合があります

- AAPL社
- アップルニュース
- グーグル
- 慈善活動
- 寄付
アップル、地元の貧困対策慈善団体SF Givesに50万ドルを寄付
Appleは、他の数社のテクノロジー企業と共に、サンフランシスコの貧困対策慈善団体「SF Gives」に資金援助を行っています。フォーチュン誌の報道によると、同団体が地域活動のために集めようとしている総額1,000万ドルの目標に対し、Appleは50万ドルを寄付した多くの企業の一つです。
ベニオフ氏とルーリー氏のシリコンバレーとのコネクションのおかげで、著名なテック企業との提携は概ね大きな困難にはなっていません。それでも、SF Givesは水曜日の締め切りまでに1000万ドルの目標額に迫っているものの、10社ほどが寄付を辞退しています。ルーリー氏によると、その理由は様々です。「中には、自分たちでやっていると思っている企業もあります。彼らは既に社会貢献をしており、社会貢献にも関わっているのです」と彼は言います。一方、収益を上げていない企業は、投資家の資金を寄付するのは不適切だと考えています。「また、企業が慈善活動を行うべきではなく、個人が行うべきだと根本的に考えている企業もあります」とルーリー氏は言います。
この寄付は、ここ数ヶ月、グーグルをはじめとする大手テクノロジー企業がサンフランシスコの小規模地域における住宅市場やその他の側面への影響をめぐって論争を巻き起こしている中で行われた。抗議活動家がグーグル本社への社員送迎バスを妨害するケースが複数発生し、中にはグーグル社員の自宅にまで押し寄せるケースもあった。アップルがサンフランシスコ・ギブズに50万ドル(役員ボーナスのほんの一部)という比較的少額の寄付をしたのに対し、グーグルは論争を受けて、市内の低所得の若者のための交通機関整備資金として680万ドルを寄付した。
- AAPL社
- iPhone
- マックプロ
- ジョニー・アイブ
- iPod
ジョニー・アイブのサザビーズ(RED)オークションのハードカバーカタログを見る

これまでお伝えしてきたように、ジョニー・アイブとマーク・ニューソンはサザビーズと提携し、ボノのプロダクト(RED)チャリティのためのオークションを開催します。11月23日に開催されるこのオークションでは、二人の世界的に有名なデザイナーが厳選したアイテムが出品されます。金メッキのApple EarPods、アルミ製ユニボディのLeicaカメラ、そして赤い次世代Mac Proなど、他にはないユニークなアイテムが出品されます。
製品の画像とオンラインカタログに加え、サザビーズのハードカバー版カタログもご紹介いたします。上の画像からもわかるように、本書の表紙と裏表紙は、アイブとニューソンの漫画風の描写が目を引く魅力的なデザインです。カタログの内側には、オークションに出品されるアイテムの詳細な情報が掲載されています。
9to5 読者の Chris が提供したカタログの画像ギャラリーを以下でご覧いただけます。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- iOSデバイス
- ジョニー・アイブ
- ニューヨーク
- オークション
これは、ジョニー・アイブがデザインしたアルミニウム製ライカMカメラで、近々開催されるREDオークションに出品される(ギャラリー)

先月、Appleのデザイン担当上級副社長であるジョニー・アイブ氏が、デザイナーであり友人でもあるマーク・ニューソン氏とタッグを組み、11月23日にサザビーズ・ニューヨークで開催されるボノの(Product)REDチャリティオークションのために、他に類を見ない作品を制作したとお伝えしました。制作された作品には、唯一無二の18金ローズゴールド製Apple EarPodsやスタインウェイ&サンズ社製のピアノなど、二人がデザインしたユニークなアイテムが含まれていました。本日は、来月のオークションに出品される、美しくデザインされたもう一つの製品をご紹介します。
下のギャラリーでは、アイブとニューソンがデザインした(RED)向けの美しいアルミニウム製ライカMをご覧ください。「レーザー加工されたアルミニウムボディと陽極酸化アルミニウムの外殻」が特徴です。この唯一無二のカメラの製作には85日かかり、チームは 561個のモデルと約1000個の試作品部品を検討しました。拡大拡大閉じる

- アプリ
- 慈善活動
- 南アフリカ
- 食べ物
- フィーディー
Feedie: 食べ物を写真と文字で共有するアプリ
多くの人がiPhoneで食べ物の写真を撮り、TwitterやFacebookでシェアしています。食事の写真をオンラインで共有することは今やトレンドとなっており、きっとあなたもこのトレンドに参加している友人がいるでしょう。でも、食べ物の写真を撮ることで、実際に素晴らしい活動に貢献できるとしたらどうでしょうか?まさにそれが、新しいアプリ「Feedie」です。Feedieで撮った写真は、Facebook、Twitter、Google +、Foursquareに投稿・共有できます。
Feedieのレストランで写真を撮っていただくと、レストランからThe Lunchbox Fundに寄付されます。シェフのマリオ・バタリ氏は、FeedieとThe Lunchbox Fundのスポークスマンの一人です。The Lunchbox Fundは、南アフリカの孤児に毎日食事を提供する非営利団体です。この団体は複数の学校と協力し、2005年の設立以来、年間24万食を提供してきました。Feedieは4月末のリリース以来、645食を提供してきました。このアプリはiOS 7にも対応しています。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- ティム・クック
- インタビュー
- クパチーノ
- 最高経営責任者(CEO)
5万ドルでコーヒー一杯…Apple本社のティム・クック氏と

AppleのCEO、ティム・クック氏は、チャリティオークションサイトCharitybuzzに自身のサービスをオファーしているようです。RFK正義と人権センターへの支援として、推定5万ドルの資金調達を目指しています。サービスとは、落札者にはカリフォルニア州クパチーノにあるApple本社で、Appleの最高経営責任者(CEO)とコーヒーを共にする機会が与えられることを意味します。
オークションのリストには「ティム・クック氏より寄贈」と記載されており、今朝早くに開始されてから現在、5,000ドルをわずかに超える入札が2件ある。
オークションの予想落札額は5万ドルに設定されており、落札者には幸運な2名様にCEOと30分から1時間ほど面談する機会が与えられます。ただし、入札には交通費や宿泊費は含まれておらず、クック氏のゲストは事前に「セキュリティチェック」を受け、常軌を逸した人物を排除する必要があります。(@Ihnatko経由)
ティム・クック氏を買う余裕がないなら、ビル・クリントン元アメリカ大統領の製品が半額以下で手に入る(via)。拡大拡大閉じる
- AAPL社
- アップルニュース
- Apple Store
- ティム・クック
- 中国
アップル、中国で地震発生を受けホームページを更新、寄付と支援を呼びかけ

Appleは、ここ数日中国を襲った壊滅的な地震を受けて、敬意と哀悼の意を表すため、中国公式サイトのホームページを更新した。
Apple のサイトに掲載されている謝辞は次のとおりです。
四川省ヤアン地震で亡くなられた方々に心よりお悔やみ申し上げます。また、救助活動にあたられた皆様に敬意を表します。お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りし、生存者の方々には力強い日々をお過ごしください。
同社はまた、被害を受けた学校を支援するために現金の寄付と新しいAppleデバイスを提供することを約束する声明も発表した。
この困難な時期に、四川大地震の被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。被災者の方々が嵐を乗り越えられるよう、義援金の寄付に加え、被災地の一部の学校に新品のApple機器を寄贈いたします。また、現地のAppleスタッフが待機し、支援活動にあたります。
Appleは総額5000万元を寄付すると報じられている。(翻訳にご協力いただいたEngadgetのRichard Lai氏に感謝します。)
拡大
拡大
閉じる